上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お弁当生活46日目です♪
来週から長期調査で留守にするので冷蔵庫整理を始めてます。
一番余ってて、私的にお弁当おかずにしにくい大根をどうにかしなければ・・・!

メインはもちもち大根餅☆
基本的には大根おろしと片栗粉を混ぜるだけ~。
ただその日によって余った食材も一緒に入れちゃいます。
今回は大根おろし+乾燥しょうが+青ネギの薬味系の大根餅。
これが今まで作った大根餅の中で一番美味しかった!\(゜ロ゜)/
味つけはクックパッドレシピそのまま、砂糖+醤油+マヨネーズ。
マヨネーズがポイント!うまーい♪
大根もう一品。大根とにんじんとハムのマヨサラダ。
大根とにんじんは塩で一旦水分を出してからハムとマヨを混ぜております。
生のまま混ぜても良いけど、生のポリポリ食感より少しシャキシャキした方が好きなので。。
あとお弁当用に塩気もほしいv
副メイン?はソーセージのロールキャベツ。
全行程にシリコンスチーマーを使います!
①キャベツを蒸す
②ソーセージをボイル
③巻く
④コンソメかけてチン
できあがり!5分くらい?すごっ
コンソメもっとたっぷり入れないとお弁当にすると味が薄れちゃう。
というのが反省点でした。
あとは単純な玉ねぎの卵炒め。
実家暮らしを思い出す、母の味です(´ω`)
とりあえず次からも冷蔵庫整理してかないと。
大根はおうちごはんやと一気に消費できるけど、お弁当に入れようと思うとなかなか。。むー。
参考Recipe* Link
♡大根もっちの照りマヨ焼き♡ by mikkyan
来週から長期調査で留守にするので冷蔵庫整理を始めてます。
一番余ってて、私的にお弁当おかずにしにくい大根をどうにかしなければ・・・!


基本的には大根おろしと片栗粉を混ぜるだけ~。
ただその日によって余った食材も一緒に入れちゃいます。
今回は大根おろし+乾燥しょうが+青ネギの薬味系の大根餅。
これが今まで作った大根餅の中で一番美味しかった!\(゜ロ゜)/
味つけはクックパッドレシピそのまま、砂糖+醤油+マヨネーズ。
マヨネーズがポイント!うまーい♪

大根とにんじんは塩で一旦水分を出してからハムとマヨを混ぜております。
生のまま混ぜても良いけど、生のポリポリ食感より少しシャキシャキした方が好きなので。。
あとお弁当用に塩気もほしいv

全行程にシリコンスチーマーを使います!
①キャベツを蒸す
②ソーセージをボイル
③巻く
④コンソメかけてチン
できあがり!5分くらい?すごっ
コンソメもっとたっぷり入れないとお弁当にすると味が薄れちゃう。
というのが反省点でした。

実家暮らしを思い出す、母の味です(´ω`)
とりあえず次からも冷蔵庫整理してかないと。
大根はおうちごはんやと一気に消費できるけど、お弁当に入れようと思うとなかなか。。むー。
参考Recipe* Link

スポンサーサイト
トラックバックURL
http://kurikanokon.blog70.fc2.com/tb.php/154-0f9c36ea
トラックバック
コメント