上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北海道お土産レビュー☆
摩周湖近くのお店でお土産を選んでいたところ...むむ!
あのロイズ監修のレトルトカレーを発見!!

催事でも見たことない~。こんなんあるんや~。
たまに「カレーの隠し味にチョコレートを入れる!」という人もいるもんね。
まさにこちらもチョコレートを使ったカレーなのです。もちろんロイズ製のチョコ。
商品自体はニッスイさんから出ております。
左下のニッスイのロゴがちょっと違和感...かも。(´∀`;)
商品説明を見ると、22種類のスパイスをきかせたカレーベースに隠し味のロイズのチョコ。
さらに北海道産の生クリームと牛乳を入れて味の深みを出しているとのこと。
味はマイルド・スパイシー・ホワイト(シーフード)の3種類。
私の買ったマイルドは「角切りの牛肉に、チョコレートの豊かな香りとコク味を生かした」そうな。
お湯で3~5分温めて、いただきます♪

深めの容器に入れちゃうとわからないけど・・・
角切り牛肉が数切れゴロりんと入ってますv

味はスパイスがきいていて、さらりとしてるわりにはコクあり。
チョコの香りとコクよりは、牛乳と生クリームのマイルド感が強い気がするかな。
レトロな喫茶店の欧風カレーという感じ?
チョコ好き故にロイズさん贔屓な私。レトルトカレーとしては良い!
(普段レトルトほとんど食べないけど...)
お値段は368円です。
500円越えするご当地カレーとかでも、お肉が全然入ってなかったりして失敗、、なんてことがあるけど、さすがは有名ブランド。そういうショックはなかったです。ブランド力の割にお値段は良心的。
自分で具を足すなら、じゃがいもは要りません。
玉ねぎやマッシュルームや人参が合うと思います♪(・∀・)ノ
HP* Link
[ニッスイ(商品紹介ページ)]
http://www.nissui.co.jp/product/item/00059.html
摩周湖近くのお店でお土産を選んでいたところ...むむ!
あのロイズ監修のレトルトカレーを発見!!

催事でも見たことない~。こんなんあるんや~。
たまに「カレーの隠し味にチョコレートを入れる!」という人もいるもんね。
まさにこちらもチョコレートを使ったカレーなのです。もちろんロイズ製のチョコ。
商品自体はニッスイさんから出ております。
左下のニッスイのロゴがちょっと違和感...かも。(´∀`;)
商品説明を見ると、22種類のスパイスをきかせたカレーベースに隠し味のロイズのチョコ。
さらに北海道産の生クリームと牛乳を入れて味の深みを出しているとのこと。
味はマイルド・スパイシー・ホワイト(シーフード)の3種類。
私の買ったマイルドは「角切りの牛肉に、チョコレートの豊かな香りとコク味を生かした」そうな。
お湯で3~5分温めて、いただきます♪

深めの容器に入れちゃうとわからないけど・・・
角切り牛肉が数切れゴロりんと入ってますv

味はスパイスがきいていて、さらりとしてるわりにはコクあり。
チョコの香りとコクよりは、牛乳と生クリームのマイルド感が強い気がするかな。
レトロな喫茶店の欧風カレーという感じ?
チョコ好き故にロイズさん贔屓な私。レトルトカレーとしては良い!
(普段レトルトほとんど食べないけど...)
お値段は368円です。
500円越えするご当地カレーとかでも、お肉が全然入ってなかったりして失敗、、なんてことがあるけど、さすがは有名ブランド。そういうショックはなかったです。ブランド力の割にお値段は良心的。
自分で具を足すなら、じゃがいもは要りません。
玉ねぎやマッシュルームや人参が合うと思います♪(・∀・)ノ
HP* Link
[ニッスイ(商品紹介ページ)]
http://www.nissui.co.jp/product/item/00059.html
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://kurikanokon.blog70.fc2.com/tb.php/304-1241df31
トラックバック
コメント
北海道には行ってらしたんですかぁ~?
お土産にカレーもいいですよね。
肉もチョコも入っていていい感じです(^^ゞ
お土産にカレーもいいですよね。
肉もチョコも入っていていい感じです(^^ゞ

6月に行った北海道旅行のお土産を少しずつ紹介しています。
更新が遅いのですみません...(-ω-;)
ご土産のレトルトカレーは当たりはずれが大きいですが、
ロイズブランドで衝動買いです♪
更新が遅いのですみません...(-ω-;)
ご土産のレトルトカレーは当たりはずれが大きいですが、
ロイズブランドで衝動買いです♪
くりかのKon
2011.11.08 20:19 | 編集
