上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
神戸は元町にやって来ました。
まず訪れたのが一度行ってみたかった『ユーハイム』さんの本店!
バームクーヘンをはじめ、ドイツ菓子で全国区ユーハイム。
慣れ親しみすぎて私にとってはバームクーヘンの味の基準です。

1Fが販売、B1がレストラン、2Fにティーサロンとなっていますが、今回はティーサロンを利用しました。
1988年にこの場所に移転して30年近く。
改装されているかは不明ですが、店内は年期が感じられて洋風レトロな雰囲気。
ちょうどおやつ時にうかがったので店内満席でしたが、運良く窓際の席に座ることができました。
ユーハイムさんといえばやっぱりバームクーヘンが食べたい。
だがしかし!せっかくの本店なので!限定もので!
ということで数量限定の「本店 特製ショートケーキ」(605円)を単品でいただきました。
まずはこのビジュアルにノックダウン!
ケーキ皿にいっぱいいっぱいの大きさ♡
大きいので最初から倒れた状態で盛られています。

バームクーヘンと同様、正統派のショートケーキ。安心していただける美味しさです。
スポンジと生クリームだけだと甘めですが、間にサンドされた苺とラズベリージャムが結構酸味があって全体を引き締めています。ただやっぱり大きさもあるので最後の方は少し飽きましたが、満足感は十分!
帰りに1Fでバームクーヘンを買って帰りました。
今度はティーサロンでもバームクーヘンを食べてみたいな。
ごちそうさまでした♪
HP* Link
[ユーハイム神戸元町本店]
http://www.juchheim.co.jp/juchheim/cafe_restaurant/shop_kobe/
[食べログ]
まず訪れたのが一度行ってみたかった『ユーハイム』さんの本店!
バームクーヘンをはじめ、ドイツ菓子で全国区ユーハイム。
慣れ親しみすぎて私にとってはバームクーヘンの味の基準です。

1Fが販売、B1がレストラン、2Fにティーサロンとなっていますが、今回はティーサロンを利用しました。
1988年にこの場所に移転して30年近く。
改装されているかは不明ですが、店内は年期が感じられて洋風レトロな雰囲気。
ちょうどおやつ時にうかがったので店内満席でしたが、運良く窓際の席に座ることができました。
ユーハイムさんといえばやっぱりバームクーヘンが食べたい。
だがしかし!せっかくの本店なので!限定もので!
ということで数量限定の「本店 特製ショートケーキ」(605円)を単品でいただきました。
まずはこのビジュアルにノックダウン!
ケーキ皿にいっぱいいっぱいの大きさ♡
大きいので最初から倒れた状態で盛られています。

バームクーヘンと同様、正統派のショートケーキ。安心していただける美味しさです。
スポンジと生クリームだけだと甘めですが、間にサンドされた苺とラズベリージャムが結構酸味があって全体を引き締めています。ただやっぱり大きさもあるので最後の方は少し飽きましたが、満足感は十分!
帰りに1Fでバームクーヘンを買って帰りました。
今度はティーサロンでもバームクーヘンを食べてみたいな。
ごちそうさまでした♪
HP* Link
[ユーハイム神戸元町本店]
http://www.juchheim.co.jp/juchheim/cafe_restaurant/shop_kobe/
[食べログ]
関連ランキング:ケーキ | 旧居留地・大丸前駅、元町駅(阪神)、元町駅(JR)
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://kurikanokon.blog70.fc2.com/tb.php/383-978f8a29
トラックバック
コメント