上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日はイオン高の原の映画館で『借りぐらしのアリエッティ』を観てきました。
おもしろかったー!
意外にドキドキハラハラ胸キュンキュンしっぱなし。満足満足♪
終わった頃にはお昼時。はらへりほー。
でも夏休みのイオン高の原は人いっぱい。
子どもたちいっぱい。元気いっぱい!
レストラン街やフードコートは混み混み。。
そういえば高の原駅側の入り口2階の雑貨屋さんにカフェがあったなぁ。
と思い出して行ってみると、席空いてる♪子どもたちもいないw
インテリアショップNo Place Like Homeに併設のCafe far Eastさん。
イオン高の原に行くたびに気になっていたアジアンテイストのカフェです。
テーブル席とソファー席があります。
ソファー良いなぁ。今回はテーブル席しか空いてなかったので残念。
軽食メニューは玄米カレー4種類とサンドイッチ2種類…くらいやったはず。
「漢方カレー」がめっちゃ気になる…けど甘口かぁ。
悩んだ末に「チキンカレーセット(1050円)」で。こっちは中辛♪
サラダとスープ(または飲み物)がついてます。
スープは、じゃがいもorかぼちゃ。かぼちゃで!

さすが雑貨屋さん併設のカフェなだけあって、器がなんか可愛い…!
かぼちゃスープは甘めのミルクテイスト、、というか豆乳かな?まろやか~
美味しいけど肝心のかぼちゃの味は控えめ^^;
メインのチキンカレー。

あ、結構チキン入ってる?
と思いきや、半分はレンコンさんでしたー。早とちり!あちゃっ(ノ∀`)
同伴者は「野菜カレー」。
野菜カレーも中辛やけど(漢方カレー意外は中辛)、こちらの方がピリッと辛め。
お味はどちらも無難に美味しい。
ライスは玄米ご飯で、パラっとご飯の健康志向。
食後は2人で「シフォンパフェ(850円)」のキャラメル味を♪

ソフトクリームメインのパフェです。
少し粘り気のあるソフトクリームが美味しい☆
シフォンパフェやけどシフォンケーキはあんまり存在感が…がんばれシフォン!
中には生クリームとかコーンフレークとか。
見た目のボリュームのわりに結構あっさり。
他にもデザートはパフェやケーキ、ソフトクリームや和菓子などなど。
定番はチーズケーキで、ロールケーキも人気だそう。
「栗きんろーる」が1本1700円くらいで。結構なお値段で。(・ω・;)
でも美味しそう~。
次回来た時はまずロールケーキいってみよう!
お店はテーブル席とソファー席があって、明るくてゆっくりできる雰囲気。
この日のお客さんは若い女性の一人客から、おばさまグループ、年配のご夫婦も。
雑貨屋さん併設カフェだからか、店員さんはちょっぴり不慣れな感じやけど、
今後イオン高の原に来た時は利用が増えそうなCafe far Eastさんでした。
ごちそうさまでした~
HP* Link
[ノープレイス高の原(ブログ)]
http://ameblo.jp/nplh-takanohara/
[食べログ]
おもしろかったー!
意外にドキドキハラハラ胸キュンキュンしっぱなし。満足満足♪
終わった頃にはお昼時。はらへりほー。
でも夏休みのイオン高の原は人いっぱい。
子どもたちいっぱい。元気いっぱい!
レストラン街やフードコートは混み混み。。
そういえば高の原駅側の入り口2階の雑貨屋さんにカフェがあったなぁ。
と思い出して行ってみると、席空いてる♪子どもたちもいないw
インテリアショップNo Place Like Homeに併設のCafe far Eastさん。
イオン高の原に行くたびに気になっていたアジアンテイストのカフェです。
テーブル席とソファー席があります。
ソファー良いなぁ。今回はテーブル席しか空いてなかったので残念。
軽食メニューは玄米カレー4種類とサンドイッチ2種類…くらいやったはず。
「漢方カレー」がめっちゃ気になる…けど甘口かぁ。
悩んだ末に「チキンカレーセット(1050円)」で。こっちは中辛♪
サラダとスープ(または飲み物)がついてます。
スープは、じゃがいもorかぼちゃ。かぼちゃで!

さすが雑貨屋さん併設のカフェなだけあって、器がなんか可愛い…!
かぼちゃスープは甘めのミルクテイスト、、というか豆乳かな?まろやか~
美味しいけど肝心のかぼちゃの味は控えめ^^;
メインのチキンカレー。

あ、結構チキン入ってる?
と思いきや、半分はレンコンさんでしたー。早とちり!あちゃっ(ノ∀`)
同伴者は「野菜カレー」。
野菜カレーも中辛やけど(漢方カレー意外は中辛)、こちらの方がピリッと辛め。
お味はどちらも無難に美味しい。
ライスは玄米ご飯で、パラっとご飯の健康志向。
食後は2人で「シフォンパフェ(850円)」のキャラメル味を♪

ソフトクリームメインのパフェです。
少し粘り気のあるソフトクリームが美味しい☆
シフォンパフェやけどシフォンケーキはあんまり存在感が…がんばれシフォン!
中には生クリームとかコーンフレークとか。
見た目のボリュームのわりに結構あっさり。
他にもデザートはパフェやケーキ、ソフトクリームや和菓子などなど。
定番はチーズケーキで、ロールケーキも人気だそう。
「栗きんろーる」が1本1700円くらいで。結構なお値段で。(・ω・;)
でも美味しそう~。
次回来た時はまずロールケーキいってみよう!
お店はテーブル席とソファー席があって、明るくてゆっくりできる雰囲気。
この日のお客さんは若い女性の一人客から、おばさまグループ、年配のご夫婦も。
雑貨屋さん併設カフェだからか、店員さんはちょっぴり不慣れな感じやけど、
今後イオン高の原に来た時は利用が増えそうなCafe far Eastさんでした。
ごちそうさまでした~
HP* Link
[ノープレイス高の原(ブログ)]
http://ameblo.jp/nplh-takanohara/
[食べログ]
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://kurikanokon.blog70.fc2.com/tb.php/86-4ecb0862
トラックバック
コメント